そもそも、うちの会社は何かと問われると...
採用に特化したWEBマーケッターが一番しっくりきます。
Webサイトのユーザー流入数を増やす施策だけでなく、
元々、流入先の求人広告代理店をメインにやっていて、
流入先を含めたトータルプロデュースできるのが強みです。
流入先は応募を仕入れる経路なので非常に重要なポジションと言えます。
1~300名以下の中小企業様の傾向では圧倒的に、
①求人サイト ・転職イベント
②自社媒体(HP等)
を利用される企業様が多い傾向です。
紹介サービスなどはわりあいと大規模な企業が利用する手段ともいえます。
詳細はこちら↓↓↓
https://risorea.amebaownd.com/posts/4890832
もちろん、企業規模や採用状況によって流入先を
メインにおこなうことも多々あります。
弊社の強みは流入経路先でもあり、業種・職種・会社規模に絞って
貴社の領域に最適な強みをいかした選定をおこなってます。
流入先は
求人広告、Indeed、就職・転職イベント、ダイレクトリクルーティング、
インターンシップ、採用動画、が主です。
背景はごく自然な流れから...
・なかなか、応募を集められない....
・うちは不人気業界だから、うちは特殊なもの扱っているから
・応募は集まるが入社まで至らない...
・とにかく辞退者が多すぎ
・入社にバックレる人がいる
企業の課題...そして、
いろいろ、背景となる要因はたくさんありますが...
わたし達も商売で、利用していただいた対価で会社はなりたっているわけで、
ビジネスにおいて行動ではなく結果にフォーカスするサービスを追求したいと考えたことと、
時代背景、業界の流れ、最新のユーザー行動パターンを掴んでいること、
運よく情報は多くを得られている状況なので、その強みを最大限いかそうと思い
「継続的に応募が集まるWEB戦略の作り方」をキャッチフレーズに新サービスを開始しました。
0コメント